旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
旧事本紀研究会
今日のふるごと -69-

博士学哿 傾首して白し曰く。是れ、善は学の根なり。人みな難しと為して易しと為すは希なり。他の地(ところ)に至って之を易くせん哉。曰く、善の元を原(たず)ねて至りて以て止まり不吟(さまよわず)。此の地に至る則は易からむ。

「御語本紀」より

学哿博士が太子に対し深くお辞儀しおたずねした。善は学問の根本であるが、それを至難としてなかなか親しんで来ない、どのような境地に導けばよいのでしょうか、と。
善の元、はじめは天地にしたがい仁を為すことであるので、その始め、本に立ち返り、歎かず、暗黒を見ず、光明の方を見よと、心を入れ替えることを教えられた。


会員ページ

旧事本紀研究会の会報バックナンバーを会員限定で公開しております。

会員ページへアクセス