学びかた

くじほんき研究会の目的

旧事本紀への興味は、人それぞれに様々な理由があります。①記紀(古事記、日本書紀)を始め我が国の古代史に関する文献との比較をするために読みたい、あるいは②神書であるという話を聞いて生きかたのヒントがあるならばそれを得たい、または③関連本を読みさらに知りたいと思った、というようなことをあげることができますし、他にもまだあるかと思います。それぞれに対応した学びかたや研究方法があり、一律に決まった方法はありません。

1記紀(古事記、日本書紀)を始め我が国の古代史に関する文献との比較をするために読みたい
全巻のコピーが欲しいというお問い合わせには、未だ活字で出版されていないので応じていません。72巻本は1巻ずつ浄書手書き製本されたものが希少ですが古書店などで購入できるかもしれません。鷦鷯伝三十三巻本は古書店に流通しています。
弊会では、現在オープンにできる資料を作成している段階です。完成がいつになるかは未定ですが、将来的に全巻を電子書籍にし、多くの方が利用できるようになることを目指しています。
2神書であるという話を聞いて生きかたのヒントがあるならばそれを得たい
旧事本紀特有の言葉の意味を覚えることから始めます。実践をし、実感を得ることから言葉の意味を知っていきます。同時に考える力を身につけます。指導は弊会の理事長が行います。
3関連本を読みさらに知りたいと思った
解説書である「先代旧事本紀大成経伝」は現在第四まで刊行されていますので、感想や質問をメールで受け付けております。また会員ページでは過去の講座資料を閲覧することができます。

学びかたについて詳しくみる

本研究会での旧事本紀の学びかたについてご紹介しております。